`

海老名駅で乗り換え |
小田原方面電車待ち;新し旗が目立つ |

秦野駅前から弘法山を望む(展望台が見える) |

駅を出ると直ぐに水無川 |

川岸は、花できれいに整備されていた |

水無川の水は少ないが、水溜では水鳥が餌を食んでいた |

秦野で有名な豆屋さんとか |

皆さんお買いになっていた |

登山口
|

最初から急勾配 |
 |
|

息が切れる頃浅間山広場に到着 |

浅間山 |

もうひと登りで権現山 |

権現山の展望台 |

権現山の広場 |
食事風景 |

桜並木の馬場道 |

馬場道にはお店も出ていた |

弘法山の近くから丹沢方面を見る |
弘法山 |

弘法大師が掘り当てたと言われる井戸 |
弘法大師が祀られている |
|
|

道端の古いお墓? |
大山講 |
駅前にあるヤドカリのモニュメント |

鶴巻温泉駅構内の桜の大木 |
|
|