`
山本さんのブログにも蓼科御泉水バスハイクがアップされています。 クリック!

今回はバスハイク・乗員46名 |
バスはほぼ満員でした |

蓼科御泉水自然園ビジターセンター |

ビジターセンターの中で準備 |

明るい林の中を歩き始め |

伏水湿原の上は木道になっていた |

お昼頃には蓼科山がスッキリ見えた |

蓼科のおいしい水 |

見晴の良い広場で昼食
|

草原で昼食 |

蓼科山の説明板、結構年季が入っている |

御泉水に咲く野草、現状とは大分変わっている感じ |

明るいカラマツ林 |

サルオガセが沢山見られた |

蓼仙の滝 |

蓼仙の滝 |

お花畑のお花たち |

沢山のおたまじゃくしのカラマツ池 |

長門牧場、遠くの蓼科山が立派に見える |

音無しの湯で一休み |

帰りのバスから八ヶ岳を見る |

本日の陰の主役蓼科山 |
山本さんのブログにも蓼科御泉水バスハイクが掲載されています。 クリック!
|
|