`

今回も本牧バス・乗員47名 |
圏央道が使えるので、先ず海老名SAで買い物 |

昼の食事などの買い物終了 |

赤城ICを出て、道の駅風ライン富士見に寄る |

道の駅のレジは歩く会の人で一杯 |

道の駅で新鮮野菜を買った、帰りに寄った頃には品薄 |

赤城山に登り始めると紅葉が広がる |

車窓からの紅葉 |

小沼(コノ)の駐車場到着
|

ハイキング開始(小沼に降りる) |

小沼;残念ながら紅葉は終わっていた |

小沼を廻る散歩道 |

昼食を終えて午後の行動開始 |
大沼と赤城神社への赤い橋を見る |

小沼からの下り道 |

すれ違った高校生、学年全員参加で2山登山との事 |

「赤城の子守歌」と「名月赤城山」の碑 |

覚満淵への道 |

覚満淵 |

覚満淵 |

赤城神社の赤い橋を見ながら、大沼の縁に沿って歩く |

赤城神社 |

赤城神社にお参り(女性の願いが成就される) |

赤城神社と黒檜山 |
|
|
|
|
|
|